グルメ

【鎌倉のオススメ蕎麦】月と松 ランチもディナーもコスパ良し

鎌倉には有名店から地元民行きつけの穴場点まで、数多くのレストランがありますよね♪
中でも鎌倉と言えばお蕎麦!美味しいお蕎麦屋さん、穴場のお蕎麦屋さんを知りたいという方も多いのではないでしょうか?
この記事ではそんな数多くある鎌倉の名店の中でも、ゆったりコースで家族や夫婦、恋人同士で楽しめるお蕎麦屋さん月と松さんをご紹介します^^
こちらのお蕎麦屋さんは打ち立てのからすみ蕎麦が有名のようです!からすみも自家製とのことでとても楽しみですね^^
早速ご紹介します♪

ロケーション

お店は鎌倉駅東口から徒歩20分、江ノ電和田塚駅から徒歩10分程度の場所に古民家を改造したお店が位置しております。ぐるっと海の方を散歩しながら訪ねるのがおすすめです^^
https://goo.gl/maps/M6XvcSnUNeTUBgJe8

月と松外観月と松外観

材木座の閑静な住宅街にお店があり、一瞬お店かわかりませんが赤提灯を目印にしてみてください。お蕎麦屋さんらしくない佇まいでした笑

月と松外観月と松外観
月と松 暖簾月と松 暖簾

内観

席数は38席。さらに季節によってテラス席が2席とかなり広いお店です!
内装は元々の古民家の風合いを活かしており、とても落ち着いていながら、様々な雰囲気のある掛け軸が目にも楽しくとても居心地が良いです^^ 内装はお蕎麦屋さんとして違和感なしでした笑

月と松 内観月と松 内観
月と松 内観月と松 内観
月と松 内観月と松 内観

さらに隠れ家のような個室もあり、個室の中になんと茶室もありとても素敵な空間でした♪

月と松 個室内の茶室月と松 個室内の茶室

落ち着いたプライベートな空間でお食事を楽しみたい方はぜひこの個室を事前に予約して訪れるのが良いですね^^

メニュー

今回は夜に訪ねたため、6,000円の旬のコース】お料理5品と名物からすみ蕎麦、甘味の全7をいただきました。コースで6,000円はコスパ最高だと思います。
加えてサイドメニューにも魅力的なものがあったのでいくつか注文しましたのでご紹介します♪

お雑煮 白味噌仕立て とこぶしお雑煮 白味噌仕立て とこぶし

こちらの松葉蟹は本当に絶品でした!これはコースに含まれているのでコースのコスパの良さが際立ちますね!

松葉かに 叩きごぼう松葉かに 叩きごぼう
鯛の煮物(詳細忘れてしまいました、、)鯛の煮物(詳細忘れてしまいました、、)
マグロのカマ焼きマグロのカマ焼き

こちらはサイドメニューのうずらの素揚げです。お肉が美味しいのもさることながら、骨まで食べれてとても香ばしくお酒のおつまみに本当におすすめです^^

うずらの素揚げ(半身)うずらの素揚げ(半身)

お酒はココ・ファーム・ワイナリーという甲州のワイナリーのオレンジワインをいただきました。これもまた絶品で4杯ほどいただいてしまいました笑

2020 甲州F.O.S.2020 甲州F.O.S.

最後はお待ちかねのからすみ蕎麦。お汁のないタイプのお蕎麦で麺に味がしっかり絡まってるとのこと。
一口食べた瞬間お出汁のいい香りとからすみ香りが一気に広がりとても感動しました!!

からすみ蕎麦からすみ蕎麦

お蕎麦を提供してくださったときに自家製のこちらのからすみを見せていただきました^^
同じ敷地内で作られてるとのこと。とても大きく迫力満点です!

月と松 自家製のからすみ月と松 自家製のからすみ

デザートもさっぱりと美味しくいただきました♪

月と松 デザート月と松 デザート

最後に

みなさんいかがでしたか?鎌倉でランチまたはディナーの参考にしていただけると嬉しいです^^
是非自分へのご褒美として、または大切な方と一緒に訪れてみてください♪

他にも素敵なレストランを紹介していますので参考になれば嬉しいです!

ブルガリレストランギンザ・バー

季音 – Kinon -薪火レストラン

 

カテゴリ